学校日記

3月3日(月)の給食

公開日
2025/03/03
更新日
2025/03/03

給食


🍚3月3日のこんだて🍚

・ちらし寿司
・赤魚の利休焼き
・かきたま汁
・ひなまつり白玉

🎎ひなまつりのおはなし
女の子の健やかな成長と幸せを願って
お祝いする行事で、「桃の節句」ともよばれます。

◎ひなまつりの食べ物に込められた願い
ちらし寿司:
春らしい華やかな彩りが桃の節句にピッタリです。
れんこんはたくさん穴が開いていて、
向こう側が見通せることから、先を見通せますように。

ひしもち:
緑は健康、白は清浄、桃色は魔除けを意味しています。

ひなあられ:
桃・緑・気・白の4色で四季を表しています。
季節の自然のエネルギーを体に取り入れ、
健やかに成長できますように。

今日の給食では、ちらし寿司、ひなまつり白玉を
いただきます。

白玉は給食室のみんなで丁寧に丸めました!!