学校日記

9月27日(金)の給食

公開日
2024/09/27
更新日
2024/09/27

給食


🍚9/27のこんだて🍚

・ごはん
・じゃことアーモンドのふりかけ
・ししゃもの唐揚げ
・山形芋煮
・即席漬け

〜100年フード〜
100年フードとは、地域の食文化を、未来に向けて
100年続けて行くことを目指した、文化庁の取組です。
現在、全国で250件の食文化が認められています。

今回の地域は「山形県」です。
山形件は、東北地方に位置します。
多くの川が流れていますが、一番大きな川は最上川で
農業用水や交通路として利用されてきました。
また、さくらんぼや洋梨といった果物が多く収穫されることでも
有名です。

100年フード「山形芋煮」
芋煮は江戸時代から続く山形を代表する郷土料理です。
川で荷物や人を運ぶ仕事をしていた人たちが、
河原で鍋をしたのが始まりと言われています。
同じ山形県でも地方によって入れる食材、味付けが違います。
給食では、日本海側の庄内地方に伝わる豚肉を使った
みそ味の芋煮をつくりました。