学校日記

9月9日(月)の給食

公開日
2024/09/09
更新日
2024/09/09

給食


🍚9/9のこんだて🍚

・米粉パン
・秋なすと豆腐のグラタン
・ジュリエンヌスープ
・リンゴ缶

🍆なすのおはなし
なすのふるさとはインドです。
とても古くから作られていた野菜で、
日本では約1300年前から作られています。
紫色の皮には目に良い栄養素が入っています。

なすは夏が旬の野菜です。
紫色のものが多いですが、白色や緑色もあります。
八王子では6月から10月いっぱいまでが、
なすの収穫時期になります。
秋に収穫されるなすは「秋なす」と呼ばれ、
身がしまり、種が少なく美味しいといわれています。

今日の給食では「秋なすと豆腐のグラタン」を食べます!