12月20日の給食
- 公開日
- 2011/12/22
- 更新日
- 2011/12/26
給食
12月20日(火)
献立:豚すき丼、ごま汁、金時豆の甘煮、牛乳
今日の「豚すき丼」の「すき」はすき焼きのことです。
すき焼きは、日本の料理で、肉や他の食材を浅い鉄鍋で焼いて煮た、あるいは煮た料理です。
調味料はしょうゆ、砂糖などを使い、甘辛くします。
一般的に、すき焼きには薄切りにした牛肉が用いられ、たまねぎ、しゅんぎく、シイタケ、とうふ、シラタキなどの具材を使います。
今日は豚肉、春菊、たまねぎ、しらたき、えのきだけ、しめじ、焼き豆腐を使いました。
<産地>
白米:富山県(23年度産)d
豚肉:埼玉県
にんにく:青森県
しょうが:熊本県
春菊:千葉県
玉ねぎ:北海道
えのき:長野県
しめじ:長野県
ごぼう:青森県
さといも:愛媛県
大根:神奈川県
にんじん:千葉県
金時豆:北海道(22年度)