学校日記

11月16日(木)の給食

公開日
2023/11/16
更新日
2023/11/16

給食

🍚11/16のこんだて🍚

・きのこごはん
・いかのカリント揚げ
・豚汁
・野菜のおかか和え

きのこのおはなし🍄
200種類あるといわれている食べられるきのこの中から
給食によく登場するキノコを紹介します!

しいたけ:味も香りもいいので日本食には欠かせないきのこです。
しめじ:クセがなく、食べやすいのが特徴です。
なめこ:ヌルヌル成分で風邪を予防してくれます。
えのきたけ:野生のエノキタケは茶色をしています。
きくらげ:こりこりとした歯ごたえのあるきのこです。
マッシュルーム:ヨーロッパからやってきたきのこです。
エリンギ:日本の食卓には約30年前に登場しました。

きのこには食物繊維が多く含まれ、ビタミンもたっぷりです。
骨を強くする働きもあります。

今日の給食では旬のキノコ
(しめじ・まいたけ・しいたけ・えのきたけ)を
炊き込んだ「きのこごはん」を給食でいただきます。