学校日記

10月25日(水)の給食

公開日
2023/10/25
更新日
2023/10/25

給食

🍚10/25のこんだて🍚

・氏照ごはん
・ますの桜揚げ
・小田原かまぼこのごまあえ
・寄居町のトントロリンスープ

戦国時代に関東地方を広く治めていたのが「北条氏」と
呼ばれる一族でした。北条氏照が八王子市、
氏照の兄の氏政が小田原市、弟の氏邦が寄居町を治めていた
ことからこの三都市は姉妹都市となりました。

《氏照ごはん》
当時の武士たちのごはんをイメージしてもち米や麦が入った
ごはんを食べます。

《ますの桜揚げ》
滝山城が都内有数の桜の名所であることから、
衣に桜の塩漬けを使い、揚げました。

《小田原かまぼこのごま和え》
しなやかで弾力のある小田原かまぼこを使用しました。

《寄居町のトントロリンスープ》
寄居町の給食で親しまれているスープで、
寄居町でとれた食材を使用しました。