セーフティ教室・いじめ予防授業
- 公開日
- 2022/07/21
- 更新日
- 2022/07/21
今日のできごと
今日は、セーフティ教室を行いました。3,4,6年生はKDDIから講師の先生にお越しいただいて、携帯電話やスマートフォンを使う上で、気を付けなければならないことについて、動画を交えながらお話を伺いました。
5年生は弁護士の先生から、いじめ予防授業を受けました。いじめは許されないことでありう、重大な人権問題だということも学びました。
その後、第2部の大人向けの講演会では、いじめの構造や、いじめを予防するための学校、家庭、地域の役割等について、お話をいただきました。