学校日記

5月30日(月)の給食

公開日
2022/06/01
更新日
2022/06/01

給食

★☆5/30の献立☆★
・ごはん
・かつおの竜田揚げ
・けんちん汁
・きゅうりの南蛮漬け

【かつお】
かつおには、DHA(ドコサヘキサエン酸)EPA(エイコサペンタエン酸)が含まれ、これらは脳の働きを活性化し、血液をさらさらにしてくれます。

初かつおは、春に太平洋を北上する若いかつおのことです。
餌を求めて回遊する途中なので、まだ脂肪を蓄えておらず、あっさりと食べられます。

江戸時代、その年に初めてとれる食べ物を食べると長生きするいわれていたことから、初かつおは俳句に詠まれるほど人気の食べ物でした。

この日はかつおの竜田揚げとしていただきました!