学校日記

1月24日(金)の給食

公開日
2020/01/27
更新日
2020/01/31

給食

献立

〜全国学校給食週間〜
ご飯
手巻きのり
鮭の塩焼き
呉汁
小松菜の胡麻和え
牛乳


1月24日から30日は、全国学校給食週間です。
給食には、120年以上の歴史があります。
日本で初めて給食がだされたのは、明治時代。
家からお弁当をもってこれない子供がたくさんいました。小学校を建てたお坊さんがお昼ご飯を出し始めたのが、始まりで、子供たちはみんな大喜びで食べたそうです。
今日の給食では、給食がはじまったころの、
手巻きのり+ごはん、焼き魚、野菜の和物 で食べます!