学校日記

手指の検査

公開日
2020/01/23
更新日
2020/01/23

今日のできごと

今週、保健委員会の子供たちの提案で、「手洗いキット」を使った実験を学年別に行っています。インフルエンザなどの感染を予防するため、きちんと手洗いできているかどうかをチェックするものです。

1.専用の液を手に付いた「汚れ」に見立てて、手に塗ります。
2.普段通りの手洗いをします。
3.写真のように「手洗いキット」のライトに当てます。

洗い残した部分が光って、自分の手洗いがしっかりできているかどうかがわかります。キチンと手洗いすることが、感染予防では大切です。手洗い・うがい、頑張ろうね!