学校日記

実感を伴った気づき・学び

公開日
2017/10/26
更新日
2017/10/26

今日のできごと

 おやおや、温度計が地面に落ちている・・・。いえいえ、そうではありません。3年生が理科の学習で、地面の温度を測っているのです。
 「朝9時とお昼12時でどう変わるのか?」「日陰の地面と日向の地面では、どうなんだろう?」疑問を持ち、予測を立て、温度計を設置しました。
 5時間目の授業で結果を共有し、分析し、考えを交流しあいました。
 自分たちで予測してみる。実際に実験の作業をして、体感してみる。そんな実感を伴う活動が、子供たちの気づきや学び、理解を活性化します。
 いつもいつも実験や体験、というわけにはいきませんが、こういう学習の場を、節目節目でしっかり作っていくこと。大切です。