学校日記

今日はセーフティ教室 2

公開日
2016/10/22
更新日
2016/10/22

今日のできごと

 中学年と高学年は、3時間目にセーフティ教室の学習に取り組みました。
 3年生と4年生は、体育館で日本赤十字の方から地震の際にどう身を守るかを学びました。低学年とテーマは同じですが、自ら考え、実際を想定した学習ができていたかどうかがポイントです。さぁ、どうだったかな。
 5年生は、図書室で携帯電話やスマートフォンの正しい使い方について学びました。携帯電話の会社の人がわかりやすく教えてくださいました。便利な道具ではありますが、使い方次第では、人の命に関わるくらい重大な事態を招くことがあること。それを感じることができたでしょうか・・・。