学校日記

始業式

公開日
2016/08/29
更新日
2016/08/29

今日のできごと

 体育館で始業式を行いました。最初の整列。緊張感を持ちながら、とても上手に並ぶことができていました。さすが高倉小学校の子供たちです。
 校長からは、オリンピックの話題に触れながら、「オリンピック選手になることは、なかなかできないかもしれないけど、目標や夢を持ち、努力する人にはなれる」ということを話し、それを意識しながら2学期頑張ろう、と伝えました。
 また、この夏起きてしまった、人の命に関わる事件や事故のことに触れ、人の命や生き方を尊重すること、相手の思いがわかる人になること、そして自分自身を大切にできる人になること、それを一番大切にしてほしいという願いを伝えました。
 児童代表の言葉は、二人の5年生が行いました。2学期に頑張りたいこと、克服したい課題等について力強く発表することができました。立派でした。
 最後は久しぶりの校歌。少々声に力がなかったかなぁ、という気がしましたが、運動会も控えています。元気に歌えるようになっていきましょう!