学校日記

夏休みの安全な生活・・・生活指導から

公開日
2016/07/20
更新日
2016/07/20

今日のできごと

 終業式の後、夏休み中の生活について、生活指導担当の先生方からの指導がありました。「い・か・の・お・す・し と110番」についての話があり、再度確認と徹底をしました。「お」を「おさない」と言って、避難訓練と勘違いしている人もいました。やはり、繰り返し確認していくことが大切です。
 後半は、不審者への対応と交差点での安全確認について、生活指導部+校長劇団による寸劇で学びました。不審者に対しては、大きな声を出すことや、すぐに逃げることなどを確認しました。交差点では、必ず安全確認をしてから渡ることを確認しました。
 さあ、みんな安全に夏休みを過ごせるかな。絶対に事故や事件に遭遇してはダメだよ!
それをみんな願っています。