学校日記

町めぐりをしました・・・3年生 社会科

公開日
2016/04/21
更新日
2016/04/21

今日のできごと

 もうひとつ3年生の話題になりますが・・・。
 3年生は午後、社会科の学習で町めぐりに出かけました。校長も一緒に行きました。一人一人、高倉小学校を中心に描かれた地図(道路中心の簡略地図)をもち、今どこにいるのかを確認しながら町をめぐりました。
 コンビニエンスストアや、大きなスーパー、大きな(太い)道路や交差点、郵便局など目印になるものを頼りにしながら、地図と自分の位置の関係を学習しました。なかなか難しいようですが、周りをよく見ながら一生懸命、頑張っていました。
 地図は便利なものですが、まだ今の段階では便利な道具として使うのは難しいようです。これからの社会科の学習で学ぶ内容や、日頃の地域での生活とを合わせながら、「地理的な感覚」も養えるといいな、と思います。
 雨に降られずに歩くことができ、少し時間があったので、教室で地図を基にしながら振り返りをしました。