学校日記

気持ちが高まります!

公開日
2015/09/28
更新日
2015/09/28

今日のできごと

 たけのこ学級教室前の廊下の壁には、運動会で玉入れをしている姿が、装飾として飾られています。きっと、練習で疲れる日々の中でも、運動会への期待感をもちながら、この装飾を作ったのでしょう。見るだけでも、気分がぐっと高まります!
 さて、たけのこ学級のみんなも、それぞれの学年の一員として、練習や準備に取り組んでいます。「お互いに力を発揮して、運動会を成功させる」という目標を共有しながら、自分自身の力を出し、協力していく。その中で、互いを認め合い、高めあえることが素晴らしいな、と思います。
 練習が苦しかったり、勝ち負けへの意識が強くなると、本音が出てくるのも人の常です。本音と本音がぶつかりあうことも、とっても大切なのだと思います。豊かな交流及び共同学習とは、それがあってこそなのでしょう。