学校日記

学芸会の良さ

公開日
2014/11/14
更新日
2014/11/14

今日のできごと

 緊張の中で迎えた初日。この緊張感やドキドキ感が、子供たちの心を育てるのだと思います。緊張感は、一生懸命練習してきたからこそ得られる、素敵な心の声です。大切にしてほしいな、と思います。もちろん普段の生活や活動の中でも得られますが、学芸会という大きな行事、しかもみんなで一緒に作り上げていくというやりがいと、プレッシャー。
 こういう機会を作れるのは、やっぱり学校の良さかな、と思っています。そして学芸会の良さや、ここで得た成果をしっかりと日常に還元していくこと。それも学校の役割なのだと考えます。
 明日は、保護者鑑賞日です。子どもたちが頑張る姿を、是非ご覧ください。待っています。