学校日記

『あいさつ運動』実施中!

公開日
2014/08/27
更新日
2014/08/27

今日のできごと

 2学期の最初の1週間、高倉小学校では「あいさつ運動」に取り組んでいます。保護者の方々、学校運営協議会の委員の方、教職員が門や昇降口に立ち、登校してくる子どもたちとあいさつを交わしあいます。たくさんの人に迎えられ、子どもたちも少々照れくさそうでしたが、お互いに元気よく、気持ちの良いあいさつを交わしあっていきたいと思います。
 「あいさつ運動」は学校の中だけのものではありません。それぞれのご家庭で、住んでいる町で、進んであいさつ、そしてコミュニケーションを交わしあっていきましょう。
 子どもたちには、「元気よく」「相手の顔を見て」「できるだけ自分から」あいさつをしよう、と話しました。また、登下校時のあいさつだけでなく、「気持ちを表すあいさうつや言葉」「丁寧な言葉」などについても心がけよう、と伝えました。