10月17日の給食
- 公開日
- 2013/10/17
- 更新日
- 2013/10/17
給食
今日の給食は秋の混ぜご飯、お月見蒸し、すまし汁、牛乳です。ごはんには、舞茸、しめじ、栗が入って、まさに「秋」を思わせるごはんになりました。栗は甘く煮てからごはんに混ぜているので、栗本来の黄色が鮮やかです。お月見蒸しの表面にはもち米をまぶしました。中には月を思わせる「うずらのたまご」をいれました。すまし汁には銀杏(いちょう)の形をした「かまぼこ」を入れました。かぼちゃの色素で着色しているので安全です。甲州街道の銀杏並木もこのかまぼこのように色づいてくることでしょう。給食・広報委員会のみなさんが毎日黒板に給食の情報を記入してくれています。いつもありがとうございます。