7月2日の給食
- 公開日
- 2013/07/02
- 更新日
- 2013/07/02
給食
今日の給食は、たこめし、豆腐の田楽焼き、野菜のうま煮、牛乳です。今日は「半夏生(はんげしょう)」という日です。半夏生は夏至(げし)から数えて約11日目を言います。この時期は雨が多いので、たこが地を這うように農作物も根付いてほしいという願いと、これから夏にむけて体力・精力をつけるという意味でこの時期に旬である「たこ」を食べるようになりました。給食では歯ごたえのある「たこ」を使って「たこめし」を作りました。豆腐の田楽焼きは絞り豆腐、鶏ひき肉、卵を混ぜて、のして焼き、上からみそだれをかけて二度焼きしました。香ばしく焼けたみそが絶品です。