小中一貫校 八王子市立館小中学校
配色
文字
学校日記メニュー
学習の様子(小6・算数)
今日の出来事
小6の算数、例えば、「たてが4/5m、横が1/2mの長方形の面積は?」といった...
学習の様子(小5・理科)
顕微鏡を覗き込んで・・・何を見ているのかな?? 正解は、メダカの卵を観てい...
学習の様子(小4・漢字の学習)
小4のみんな、漢字の学習にとても集中して取り組んでいます! 小テストで間違...
学習の様子(小3・図書)
3年生の図書の時間です。図書室は、「日本十進分類表」に従って、例えば20番は歴...
学習の様子(小2・図工)
小2の図工、「スポンジくんハウス」の学習風景です。 スポンジくんが住むおう...
学習の様子(小1・算数)
小1の算数、「いくつといくつ」の学習風景です。「10をわけたりみつけたりする」...
令和6年5月31日の給食
給食室より
今日の献立 ※ ごはん ※ 豚肉のキムチ炒め ※ ツナポテト餃子 ※ わかめ...
中学部 ALTとの英語の授業
本日の英語の授業はALTの先生と行いました。 ALTの先生の自己紹介クイズや行き...
体力テスト(小学部)
今日の3・4校時、小学部みんなで体力テストに取り組みました。 今日は、ソフ...
令和6年5月30給食給食
今日の献立 ※ はち大根おろしスパゲティ ※ わかめサラダ ※ クリームスープ...
令和6年5月29日の給食
今日の献立 ※ ひじきごはん ※ 白身魚の香り揚げ ※ けんちん汁 ※ もやし...
中3年理科
運動会も終わり、どの学年も落ち着いて授業に取り組んでいます。 中学3年生の理科で...
令和6年5月28日の給食
今日の献立 ※ ソフトフランスパン ※ ポテトグラタン ※ 白いんげん豆のスー...
運動会(閉会式)
みんな力を出し切って、とてもかっこよかったです(^O^)/ 達成感の笑顔、仲間...
運動会(全校競技 台風の目)
館小中学校の運動会の目玉、小中合同の競技、「台風の目」。児童・生徒が同じチーム...
運動会(中学部 大縄跳び)
目標に向かって、みんなの気持ちや力を合わせる姿、かっこいい!
運動会(小学部5・6年生 ソーラン節)
仲間と息を合わせている姿、力強いソーラン節、みんなかっこいい!
運動会(小学部1・2年生 おどって玉入れ)
チェッコリダンス、みんなかわいい! 玉入れの1回戦は、なんと25-25で引...
運動会(中学部 クラスの絆)
声をかけ合って仲間同士で協力する姿、みんなかっこいい!
運動会(小学部3・4年生 大江戸ダンス)
力いっぱい踊る姿、みんなかっこいい!
学校だより
部活だより
八王子市教育委員会より
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年5月
RSS