1校時は、数学の試験でした。
- 公開日
- 2009/11/20
- 更新日
- 2009/11/20
副校長より
期末テスト2日目です。3年生のテスト範囲は、数量は二次方程式と二次関数、図形は、相似でした。「数学は難しい」と言ってしまったら、それで終わってしまいます。先日、秋山仁先生は、「何事も諦めずに挑戦して考えれば、解決方法はきっと見つかる。何でも好きになり、興味をもつことにより、難しい問題に挑戦しようと思えるようになる。だから、自分が興味をもてるものを見つけて、そのことをとことんやってみよう」と言っていました。私たちに参考になる話でした。