学校日記

3校時は、理科の試験でした。

公開日
2009/11/19
更新日
2009/11/19

副校長より

1年生のテスト範囲は、圧力、水圧、密度などの計算問題が中心でした。計算の苦手な人は、嫌になってしまいますよね。小学校のとき、速さの計算を「はじき」という言葉で覚えた人もいると思います。理科でも、圧力は「あめお」、密度は「たみし」で覚えれば以外と簡単にできます。計算の苦手な人は、「語呂合わせ」で覚えてしまいましょう。