文部科学大臣からの2学期のスタートに際してのメッセージです
保護者や学校関係者等のみなさまへ
こんにちは。文部科学大臣のあべ俊子です。
今、子供たちの自殺は、極めて深刻な状況にあり、特に長期休業明けの前後には、子供の自殺者数が増加する傾向にあります。
子供たちの自殺を未然に防ぐには、子供たちの態度に現れる微妙なサインに注意を払うことが重要です。
・これまでに関心のあった事柄に対して興味を失う
・成績が急に落ちる
・注意が集中できなくなる
・身だしなみを気にしなくなる
・健康管理や自己管理がおろそかになる
・不眠、食欲不振、体重減少などのさまざまな身体の不調を訴える
といったようなサインが見られたら、不安や悩みの声に耳を傾け、受け止めてあげてください。
一人一人の声がけが、悩みや不安を和らげることにつながります。
そして、学校関係者のみなさまにおかれましては、不安や悩みを抱える子供たちが孤立することのないよう、学校、家庭、地域、福祉部局、警察、医療機関などの関係機関で緊密に連携し、地域全体で支援していただきますようお願いいたします。
文部科学大臣としても、文部科学省一丸となって、こうした不安や悩みに寄り添いながら、安心して学べる学校づくりに向けて取り組んでいきます。
電話やメール、ネット等の相談窓口
(リンク先には学校や警察、児童相談所等の相談窓口一覧もあります。)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm
体育祭までは体操着登校と標準服は選択可能です!
一学期同様に体育祭までの期間は体育着または標準服の選択が可能です。熱中症対策を優先して服装を選択されてください。但し、指定のあった場合は標準服または体育着のどちらかで指示された服装を着用するようにお願いします。なお、部活動着は原則使用は出来ません。体育着の白や紺のシャツが洗濯などで間に合わない時は白または紺のワンポイントまでのシャツのみ着用可能となります。
新着記事
-
台風15号の進路の変化で、徐々に雨足が弱まっています。3時30分をめどに生徒を下校させます。雨が完全にやんだわけではないので、生徒たちには十分に気をつけて下校をするように指導いたします。あわせて教職員...
2025/09/05
災害・緊急用
-
2年生は10月に職場体験を予定しています。そこで、キャリア教育講座を行っている資格取得専門学校大手の「LEC東京リーガルマインド」などを運営する株式会社東京リーガルマインドから講師をお招きして働くこと...
2025/09/05
2年生の出来事
-
酷暑が続く中で命を守る行動を!体育祭練習に向けて熱中症リスクの軽減を
さて、2学期がスタートし9月より体育祭の準備が開始されます。ウエザーニュースの調べによると、今年は夏(6〜8月)の平均気温は基準値(1991〜2020年の30年平均値)から2.36℃も高く、昨年、一昨...
2025/09/04
今日の出来事
-
東京都教育委員会では、都立高校に対するニーズ等を把握し今後の都立高校の在り方を検討するため、定期的にアンケート調査を実施しております。今般、都立高校のさらなる魅力向上を図っていくため、都内公立中学校の...
2025/09/03
市役所・行政・生活指導・防犯だより
-
第3弾「モバイルアプリコンテスト2025」作品募集のお知らせ東京都教育委員会では、これから社会の様々な分野で生成AIを含めた出汁技術を活用できる人材が一層必要となることを踏まえ、多くの子供たちが基本的...
2025/09/03
市役所・行政・生活指導・防犯だより
-
日差しにも負けず、暑さにも負けず、そんな恩中生に私はなりたい
「雨にもまけず、風にもまけず」とは、かの宮沢賢治の代表的な詩ですが、本日の恩方中学校の生徒は、「日差しにもまけず、暑さにもまけず」と元気いっぱいに昼休みも充実した時間を過ごしていました。 「雨ニモマ...
2025/09/02
今日の出来事
-
6月に実施した八王子市調査活動の調べ学習を元に、1年生が八王子調べの校内発表会を行いました。各テーマに基づいて八王子の地域資源を体験または見学してきた内容を各班が分かりやすく解説。夏休み前に見学した先...
2025/09/01
1年生の出来事
-
日本は地震の多い国です。昨年1月にも能登半島地震が起き、日本各地で家屋倒壊や断水・停電などの被害が発生しました。この夏にも日本近海のカムチャツカ半島で大規模地震が発生しました。こうした経験は、私たちに...
2025/09/01
災害・緊急用
-
明日9月1日は災害時情報伝達訓練がありますがお子様からお手元に手紙は届いていますか?
明日9月1日は関東大震災の発生があったことから防災の日に認定されています。7月30日にはロシア・カムチャッカ半島の沖合でマグニチュード8の地震が発生しました。ここ数日関東地方を中心とした地震も続いてお...
2025/08/31
災害・緊急用
-
今日はJICAの協力によって国際理解教育でジンバブエのハデベさんとウガンダのボビーさんが恩方中学校に来校し、アフリカの両国の食べ物とか伝統的なダンスとか挨拶の仕方の紹介や社会情勢についての話をしていた...
2025/08/30
今日の出来事
恩方中学校公式チャンネル
-
恩方中学校の三年間
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
-
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
-
R7ほけんだより9月 PDF
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
-
R07年9月 行事予定表 PDF
- 公開日
- 2025/08/19
- 更新日
- 2025/08/19