PTA・学運協・青少対
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
本日、本校の女子生徒への声がけ事案が発生しました。川崎クリニック近くで、車に乗った男性から複数の女子生徒が声をかけられたようです。これまでにも同様の男性が何回か声がけをしている情報もあります。先日、9...
2025/09/12
市役所・行政・生活指導・防犯だより
-
14日に恩方市民センターで行われるオンガタ食堂では、「モリモリ食べて、ぐんぐん育つ秋!」をテーマにカツカレーや季節の野菜、季節のフルーツがついた食事を提供します。18歳未満の子供は無料、付き添いの保護...
2025/09/12
学運協・青少対・PTA
-
令和7年度第2回日本漢字能力検定が10月24日㈮に本校が準会場となって行われます。検定の受付は9月17日㈬・18日㈭に8:00~8:30まで第1校舎昇降口で学運協の米山様が受け取りを行います。合わせて...
2025/09/11
今日の出来事
-
日本は地震の多い国です。昨年1月にも能登半島地震が起き、日本各地で家屋倒壊や断水・停電などの被害が発生しました。この夏にも日本近海のカムチャツカ半島で大規模地震が発生しました。こうした経験は、私たちに...
2025/09/01
災害・緊急用
-
前回に引き続き、「恩方探訪」の第2回。興慶寺のあとは宮尾神社に訪問です。ここも恩方中学校に縁のある場所です。恩方中学校の校歌の作詞を行った中村雨紅先生。生家は上恩方町にある宮尾神社です。正式には住吉神...
2025/08/28
学運協・青少対・PTA
-
26日・27日は諏訪神社例大祭の青少対・PTA合同見回りを実施しました!
※恩方中学校区ではないため写真を一部加工しています。毎年26日・27日は諏訪神社例大祭が行われています。来場者数が述べ数万人と呼ばれる陣馬街道沿いでは最大の夏祭りとなっていますので、周辺の青少対ならび...
2025/08/27
学運協・青少対・PTA
-
夏休み明け2日目。恩方の子どもたちを知るためには恩方の地を知ろうと学校運営協議会の皆さんが毎年行ってくれている「恩方探訪」が今年も行われました。例年、恩方に新しく赴任してきた先生を中心に行っていました...
2025/08/27
学運協・青少対・PTA
-
昨日、恩方中学校では始業式が行われましたが、ひょっこりと通学路に現れたのがアナグマ?らしき動物です。秋守主幹教諭が生徒の通学路をパトロールしていると、突然茂みの中から現れたのがこの小動物。Google...
2025/08/26
今日の出来事
-
開かれた学校を目指して今年度はホームページなどの活用にも力を入れています。6月18日より新ホームページが立ち上がり、8月で訪問者数が5000人を超えました。今後も有益な情報提供に力を注いでいきたいと思...
2025/08/25
学校紹介・生徒募集・入学予定者
-
戦後80年の終戦記念日に向けて「八王子空襲と恩方の子どもたち」
今年は終戦記念日の80年目の節目になります。中学生の皆さんには遠く昔の歴史の教科書に出てくる出来事のようですが、日本国民であればこの日を忘れてはならないと思います。太平洋戦争だけで310万人の人が亡く...
2025/08/15
今日の出来事