八王子市立恩方第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食
今日のこんだては 鶏ごぼうピラフ イカのハーブ焼き ABCスープ 牛乳 でした。...
今日は秋の味覚、栗を使いおこわを作りました。 今年初めての栗の入ったおこわに、み...
三浦移動教室3
5年生
もう一度行ってみたいです。
三浦移動教室2
6人の友達との友情も深まりました。
三浦移動教室
お天気に恵まれる中、1泊2日の三浦移動教室に行ってきました。いろいろな体験をする...
今日のこんだては セサミトースト ポークビーンズ コールスロー 牛乳 でした。
今日のこんだては ご飯 白身魚の野菜あんかけ のっぺい汁 茎わかめの生姜炒め 牛...
9月19日(金)の給食
今日のこんだては ひじきご飯 擬製豆腐 呉汁 牛乳 でした。
今日は秋の味覚、さつま芋とサンマを使ったこんだてです。 サンマの筒煮は、朝から煮...
今日のこんだては きなこ揚げパン 野菜のスープ煮 魚介とナッツの炒め物 牛乳 で...
今日は給食の時間中に地震がありました。 1年生の児童は担任の先生の指示でおしゃべ...
今日のこんだては わかめご飯 鯖の味噌煮 五目きんぴら 金時豆の甘煮 牛乳 でし...
今日はみんなが大好きなミートソースの日です! 朝からみじん切りにした食材を炒め、...
今日は和食の献立です。 写真はがんもどきを煮ている所です。 肉じゃがは肉に下味を...
今日は地元の中村農園で採れたブルーベリーを使ったマフィンと 豚の角煮を作りました...
今日は地域の方の防災訓練があり、学校も参加しました。 災害発生時にはこんなご飯を...
防災訓練
学校生活
訓練の模様3
訓練の模様2
訓練の模様
地域と学校が連携した防災訓練が行われました。8町会の皆様105名と本校の児童・教...
年度末学校評価
学校便り
給食のお知らせ
学校経営報告
小中一貫教育
体罰
いじめ
生活時程表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2014年9月
RSS