7月22日 学運協 恩方歴史勉強地域歩き
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
学校生活
夏休みの学校運営協議会主催、本校職員との地域巡り第三弾です。
中村雨紅さんの親類宅、墓所(奥都城)、宮尾神社、関場の石碑群、関場の旧家を回りながら、お話を伺いました。
雨紅さんのご親類は語り部として、貴重な資料をもとにエピソードを交えながら彼の功績や人となりを解説してくださいました。汗をかきかき宮尾神社に上ると『夕焼小焼』の歌碑第1号と対面です。
写真は関場の石碑群で、説明を聴いているところです。陣場街道の口留番所がここに、武田家の松姫様の金照庵は恩二小の校庭(体育倉庫の辺り)にありました。
恩方に伝わる数々の伝承、豊かな自然と人々の暮らしが織りなす歴史の重みを感じたひとときでした。