八王子市立恩方第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食
今日のこんだては ししじゅうし もずくのスープ ベイクドポテト 牛乳 でした。
今日のこんだては 焼うどん じゃがころ揚げ 蒸かしトウモロコシ 果物 牛乳 でし...
ヤマメの放流
学校生活
昨年11月卵から育てたヤマメを、学校前の醍醐川に放流しました。元気に大きくなれ。
和太鼓
ご指導くださった講師の先生方、ありがとうございました。
芸術体験授業 和太鼓
6月18日(水)文化庁芸術体験事業の和太鼓学習も3回目となりました。今回で最後で...
今日のこんだては そぼろご飯 さやえんどうの味噌汁 茎わかめのきんぴら 牛乳 で...
今日は1年生の保護者の方を対象としました給食試食会がありました。 お忙しい中ご参...
今日のこんだては マーボーナス丼 レタスと卵のスープ もやしのナムル 牛乳 でし...
今日のこんだては きびご飯 アジの照り焼き じゃが芋のそぼろ煮 枝豆 牛乳 でし...
今日は梅雨の時期に咲くあじさいをイメージした あじさいカップケーキを作りました。...
来週の23〜25日に6年生の日光移動教室があります。 それにちなみ、今日はすまし...
今日のこんだては 中華おこわ 汁ビーフン 鶏肉と豆の炒め物 牛乳 でした。
今日のこんだては 五穀ご飯 鶏の照り焼き かわりきんぴら 黄桃缶 牛乳 でした。...
今日のこんだては 夕焼けご飯 イカのカリント揚げ 味噌けんちん汁 きなこ豆 牛乳...
水泳指導
先週から水泳指導が始まりました。今日は、中学年がプール開きをすることができました...
今日は八王子ナポリタンを自分でパンにはさんで食べてもらいました。 炒めた玉ねぎの...
田植え
5年生
6月12日に田植えを行いました。はだしになって田んぼの中に入り、苗を植えていきま...
6月7日 学校公開
6年生 そして5年6年が体育館で太鼓と組体操の一部を披露しました。
6月7日学校公開
4年生 5年生 です。
授業中の様子です。1年生 2年生 3年生
年度末学校評価
学校便り
給食のお知らせ
学校経営報告
小中一貫教育
体罰
いじめ
生活時程表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2014年6月
RSS