学校日記

ヤマメの水の確保

公開日
2025/06/13
更新日
2025/06/13

学校生活

6月9日(月)山から引いている沢水が流れていませんでした。沢水は、ヤマメの稚魚を育てるために引いています。
そこで、用務員さんとスクールサポートスタッフさんと同行して、山の中の現場に行きました。土日の雨により、給水口が塞がってしまったのが原因だろうということでした。
作業は、手作業で、給水口の位置が腕の深さまであり、給水口の回りの砂や砂利を取り除いたり、目に詰まった小石を千枚通しで取り除いたりと、かなりの時間を要しました。
学校に戻って来ると、またいつも通り沢水が流れていたので良かったです。
陰で支えてくださる方がいるからヤマメも成長できます。放流まであと1ヶ月程度となりましたが、大切に育てていきたいです。
1枚目の写真は、周囲の砂利や石を取り除いているところ。2枚目は、給水口の目に詰まった小石を千枚通しで手探りで取り除いているところ。3枚目は、給水口の写真。
[image0.jpeg] [image1.jpeg] [image2.jpeg]