学校日記

5月22日の給食

公開日
2025/05/22
更新日
2025/05/22

今日の給食

キムタクごはん 大豆と鶏肉の中華炒め ワンタンスープ 

河内晩柑 牛乳

昨年9月、ひょうや暴風が八王子市を襲い、

給食で使われる予定だった野菜に大きな被害が出ました。

それでも、八王子の子供たちに八王子産の野菜を届けるため、

農家さんは被害にあった畑をすぐにたがやし、

大根などの野菜をもう一度初めから育ててくれました。

こうして育ててくれた大根が、たくあんになりました。

今日の給食は、このたくあんを使った「キムタクごはん」です。

キムタクごはんとは、長野県塩尻市オリジナル給食メニューです。

「キムチ」と「たくあん」を使っていることから

「キムタクごはん」と呼ばれています。

とてもおいしく出来上がりました!

農家さんへ感謝の気持ちを込めていただきましょう!