7月8日 ヤマメの稚魚放流
- 公開日
- 2024/07/09
- 更新日
- 2024/07/09
恩方の自然
昨年11月15日のヤマメ里親教室で、奥多摩さかな養殖センターさんから発眼卵をいただいてから約8か月。いよいよ醍醐川に放流です!
今回は水槽での飼育期間を長くして、より大きく育てました。
【上】プラスチックのコップに1〜2尾入れてもらい、学年ごとに放流します。元気よく跳ねだしてしまうヤマメもいました。
【下】箱眼鏡で水中を覗くと、涼し気に銀鱗を輝かせていました。
日常の水槽メンテナンスや今日の放流準備など、恩方漁業協同組合さんには多大なご協力をいただきました。この場をお借りしてお礼申し上げます。