学校日記

1月29日 冬の生き物探し

公開日
2024/02/01
更新日
2024/02/01

恩方の自然

自然科学クラブで校舎周辺を調べてみました。
昔、給食で使われた『先割れスプーン』を活用し、落ち葉を掻き分け土を掘ったり、朽ち木の皮をむいたりしました。
夏に多く見かけたトカゲはいませんでしたが、ダンゴムシのほか昆虫の幼虫や蛹、陸貝、クモなどを見つけました。観察後は元通りにしました。