3月8日の給食
- 公開日
- 2023/03/08
- 更新日
- 2023/03/08
今日の給食
ごまご飯 しらす入りたまご焼き のり和え 粕汁 牛乳
今日は、兵庫県の和献立です。郷土料理です
兵庫県は、日本のほぼ中央にあります。
雨の多い日本海と、晴れの多い瀬戸内海に面しているため、
地域により天候が異なります。
海や山などの視線に恵まれ、とれる野菜、果物、魚などが豊富です。
日本で一番多く「しらす」が取れます。
淡路島のしらすは、ちいさくきらりと光ることから瀬戸内海が
つくる「海の宝石」と呼ばれています。
給食では、「しらす入りたまご焼き」を作りました。
のりも、強く色が濃く、味、香り、長持ちします。
兵庫県の「のり」を使って「のり和え」を作りました。
日本酒を日本で最初に作ったと言われています。
酒粕で「粕汁」を作りました。
郷土料理を大切に食べましょう!