学校日記

10月31日の給食

公開日
2022/10/31
更新日
2022/10/31

今日の給食

根菜ピラフ うずらの煮卵 オニオンスープ スイートパンプキン 牛乳

ハロウィンのお話をします。

ハロウィンって?

10月31日はハロウィンです。もともと、秋の収穫を祝い

悪霊を追い払うヨーロッパのお祭りでしたが、最近はお化けの仮装や

パーティーを楽しむイベントになりました。

ハロウィンには、「ジャック.オー・ランタン」と呼ばれる

オレンジ色のかぼちゃをくりぬいて作った提灯を飾ります。

このかぼちゃは、甘味がなく、美味しくないそうです。

私たちがいつも食べている、ホクホクの甘いかぼちゃとは

種類が違います。

今日の給食では、スイートパンプキンを作りました。

甘く、ホクホクしているかぼちゃなので美味しく出来ました。

カロテンが豊富で、体の中でビタミンAに変身して

風邪などの病気を予防します。