学校日記

10月5日の給食

公開日
2022/10/05
更新日
2022/10/05

今日の給食

ご飯 さんまの筒煮 キャベツの生姜風味 呉汁 牛乳

さんまのお話します。

冬から春にかけて北の海へ、夏から秋にかけて南の海に移動する

魚です。

南の海に向かう夏から秋が一番脂がのっている姿から

「秋」「刀」「魚」と書いて「秋刀魚」と読みます。

血や筋肉をつくる「たんぱく質」、骨や歯になる「カルシウム」が

多く含まれています。

さんまの脂には、血液をサラサラにする栄養成分も入っています。

栄養たっぷりのさんまを、残さず食べました。

2じゅう〇です!