学校日記

4月19日の給食

公開日
2022/04/20
更新日
2022/04/20

今日の給食

赤飯 松風焼 小松菜と油揚げの煮びたし お祝い澄まし汁 牛乳

お赤飯を食べるのは、日本は古くから赤い色には邪気を

追い払う力があると考えられており

加えてお米が高級な食べ物であったことから

神様に赤米を炊いて供える風習があったと考えられています。

そこから災害を避ける魔除けの意味でお祝いの席でふるまわれるように

なりました。

今日は、「お赤飯」を、進級 入学のお祝いにしました。