『おうちでずこう』 No.22 100の指令
- 公開日
- 2020/05/27
- 更新日
- 2020/05/27
図工室
『口の中をベロで触って、どんな形があるか探ってみよう。』これは日比野克彦さんの本『100の指令』(朝日出版社・2003年)に出てくる言葉です。普段、考えもしなかったようなことや、実現できたらおもしろそうなこと、無理そうなこと…いろいろな指令が出ています。
また、オノ・ヨーコさんは『私は種を蒔いているだけです。さあ、楽しんでください。』と、謎かけのような詩のような作品集『どんぐり』(河出書房新社・2015年)を出しています。
“これが図工なの?”と思うかも知れませんが、自分の想像力を伸ばすトレーニングに、みなさんも考えてみませんか。
用意するもの;紙 鉛筆・色鉛筆など
進め方;
1 「こんなことができたら楽しいな」「絶対無理でしょうこんなこと」というように、自由に発想してメモします。
2 集めた指令や言葉を、好きな形にまとめます。ノートに挿絵と一緒に描いたり、朗読して聞かせたり、家族でお楽しみください。
注)下品・残酷・人を傷つけるような表現は止めましょう。(-_-;)