『おうちでずこう』 No.10 目の付け所がいいね!
- 公開日
- 2020/05/08
- 更新日
- 2020/05/08
図工室
身のまわりの物にちょっとした「目」を付けるだけで、楽しく変身!あたかも生きているような、新種のキャラクターのような。
ある学校の展覧会では職員作品として、先生はセロハンテープ台、給食調理員さんは大きなしゃもじ、警備員さんは懐中電灯…一品ずつ持ち寄って展示していました。ご家族でもお楽しみください。宿題ではありませんが、よろしければどうぞ。
用意するもの;紙 はさみ のり セロハンテープ マーカーなど
進め方;
1 紙を切って目を作ります。円を切るには、適当な大きさの円い物をなぞると良いです。
2 目ができたら、裏にセロハンテープを輪っか(ベトベト面を外側)にして付けます。
3 身のまわりの物に目を貼り付けて楽しみましょう。数回は別の物に貼り直せます。セロハンテープの粘着力が弱ったら取り替えます。
※セロハンテープを貼ると傷む物は避けましょう。
【お詫び】文字入力が縦書きのまま直せませんでした。読みにくくてごめなさい。