学校日記

炭焼き体験2

公開日
2020/02/13
更新日
2020/02/13

学校生活

1月24日(金)
続いて切った竹を窯にきれいに詰めていきます。
次は粘土づくりで、これは窯の蓋を密閉するために、粘土で目張りをします。この作業が硬くて、重くて大変でした。
そして蓋に粘土を塗り付ける体験もしました。水道の来ていない場所ですので、水はタンクから、しかもしっかり冷えています。エコロジー村の方がお湯を用意してくれました。いよいよ点火です。