餅つき会3
- 公開日
- 2020/01/06
- 更新日
- 2020/01/06
学校生活
12月14日(土)
つきたてのお餅は、いそべときな粉、そして大福にしていただきました。お代わり自由でたくさん食べました。そのほかに豚汁とお汁粉もあります。餅には5年生の育てたマンゲツモチが、か入っていました。豚汁には4年生の育てた大根が入っていました。猿害がひどく、最後に残った大根でしたが、給食にも入れていただき、4年生は満足そうでした。
最後にPTA会長さんが、「みんなおいしかったね。色々な方が餅つきを協力してやってくれたことに感謝しましょう。おかえりなさい!」とお話しくださいました。