清水移動教室14
- 公開日
- 2019/10/02
- 更新日
- 2019/10/02
学校生活
9月27日(金)
水族館の横に併設されている、津波実験装置の見学をしました。海底が強く浮き上がった場合と、大きく沈み込んだ場合の2通りの津波実験を見学できます。実際は10メートルの津波に相当するとのことで、恐ろしかったです。
到着時間が遅くなり、ご迷惑をおかけしました。でもバスの時間を1時間ずらしたおかげで、練習した通りの帰校式ができました。5年生は最後まで立派でした。
学校生活
9月27日(金)
水族館の横に併設されている、津波実験装置の見学をしました。海底が強く浮き上がった場合と、大きく沈み込んだ場合の2通りの津波実験を見学できます。実際は10メートルの津波に相当するとのことで、恐ろしかったです。
到着時間が遅くなり、ご迷惑をおかけしました。でもバスの時間を1時間ずらしたおかげで、練習した通りの帰校式ができました。5年生は最後まで立派でした。
学校経営計画
学校便り
地域・保護者へのお便り(PTAから)
給食のお知らせ
小中一貫教育
学校評価
放課後子ども教室 予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度