学校日記

日光移動教室2

公開日
2019/07/19
更新日
2019/07/19

学校生活

7月8日(月)
最初の訪問地は足尾松木渓谷です。銅の精錬作業による亜硫酸ガスの流出が一番多かったところで、40年前は本当の禿山でしたが、「足尾にみどりを育てる会」や国土交通省の働きにより大分緑が戻ってきました。
各校の植樹した木がずらりと並ぶ中、(去年の木もそだっていました!)、サンシュユを足尾にみどりを育てる会の皆さんに教わりながら2本植えました。雨の中でしたが、楽しく植えることができました。