ヤマメの増殖・産卵場造成・飼育体験
- 公開日
- 2011/05/11
- 更新日
- 2011/05/11
校長室から
11日(水)の午前中に「ヤマメの増殖・産卵場造成・飼育体験」の取り組みのために、恩方漁協組合長さんと副組合長さん、奥多摩さかな養殖センターの方、都農林水産センター進行企画室の室長さん、同主任研究員の方が来校されました。
平成19年度に実施した「ヤマメの増殖・産卵場造成・飼育体験」に準じて、今回も実施予定です。前回よりもグレードアップして、漁協さんから冷蔵庫を貸していただいたり、飼育のためのケースも児童数分貸していただけるようにお願いしました。3〜4月に飼育するならば、水槽等の準備もしてくれると言うことです。水温が低くなる前の、10月の後半に実施する予定です。