学校日記

ハンカチノキ

公開日
2011/05/08
更新日
2011/05/08

校長室から

■ハンカチノキの花は4〜5月に開花し丸い花を包むようにして付く大小2枚の白く色づいた包葉がハンカチが枝にぶら下がっているように見えるのでこの名前がついています。
 花はハナミズキのような咲き方で、2枚の苞葉(ハナミズキは4枚)です。ハンカチノキはたいへん珍しい木で、街ではたまにお目にかかる程度です。最近ではホームセンターや園芸店でも売っているようになったので、少しずつ普及しているようです。
 花をつけるまでには、10〜15年くらいかかります。(▼引用:自然と暮らすDIY & ガーデニング)