上恩方地区合同防災訓練
- 公開日
- 2018/10/15
- 更新日
- 2018/10/15
学校生活
9月15日(土)
訓練の内容は、初期消火訓練の他には、1枚目が通報訓練です。「火事ですか?救急ですか?」「場所はどちらですか?」意外にあせっていると「家の前です。」など特定できないことを連発してしまったり、口ごもってしまったり。日ごろの訓練が大事です。
2枚目は三角巾でけがの手当てをします。大量出血をしないように患部を巻いていきます。大人と小学生でペアを組んで訓練しました。
3枚目はAED訓練です。小学生が人命救助をしたというニュースも聞きます。AEDがやり方を教えてくれますので、落ち着いて使いましょう。
地域の方から小学生が熱心に訓練に参加していて素晴らしかったとのお褒めの言葉をいただきました。