学校日記

ヤマアカガエルの卵

公開日
2011/03/30
更新日
2011/03/30

校長室から

 校庭の北側の側溝や「ビオトープ」にヤマアカガエルが産卵をしています。 

 ■(引用:ウィキペディア)体長4.2-7.8cm。体色はオレンジ色から褐色と個体により変異がある。背面には筋状の隆起があり、鼓膜の上部で一度外側へ曲がり鼓膜の後部でまた内側に曲がる。咽頭部には明瞭な黒い斑点が入る個体が多い。種小名ornativentrisは「飾り立てた腹」の意で、腹面の斑紋に由来すると思われる。後肢は長く静止した状態でも指が鼓膜に届き、水掻きは発達している。卵は黒い球形。幼生の体色は黒や褐色で、背面に黒い斑点は見られない。