自然のアルバム370 コブシ
- 公開日
- 2011/03/27
- 更新日
- 2011/03/27
恩方の自然
《名前は手のこぶしから》
☆コブシというのは、手のこぶしのことです。手でグーを作るとこぶしがふくらみますが、この形がコブシの実のあつまりににているので、この名前になったといわれています。学名ではマグノリアコブススといいます。
☆モクレンとはとてもよくにています。モクレンは庭の木ですが、コブシはふつう山にもあります。コブシのほうが大きくなり、高さが10メートルをこすものもあります。
☆いよいよ春本番になります。明るい光につつまれて新年度が始まります。またおおいそがしの日々になりますが、自然のいろいろなサインを見逃さないでいきたいと思います。