学校日記

3.4年落語教室2

公開日
2017/11/14
更新日
2017/11/14

学校生活

11月10日(金)
後半は和太鼓の体験です。これは希望者のみでしたが、三味線の出囃子に合わせて上手に打つことができました。アマンダさんも飛び入り参加。とてもお上手でした。
最後に桂 文ぶん師匠の落語「初天神」です。目上の者は右を見て話す、目下の者は左を見て話す。子供は胸の前で指先を合わせて表現するなど、しぐさの基本を教わりながらわかりやすく演じていただきました。子供たちは父親が子供をあやすところ(手をつないで持ち上げる)が面白かったようです。
桂 文ぶん師匠には3回にわたってご来校いただき貴重な体験授業をしていただきました。誠にありがとうございます。