6年移動教室4
- 公開日
- 2017/07/20
- 更新日
- 2017/07/20
学校生活
7月10日(月)
三猿とともに有名な眠り猫もしっかり鑑賞しました。江戸時代が平和であるので、後ろ側で飛んでいるすずめを知らぬように眠っているのだそうです。そこから奥ノ院、家康公のお墓まで200段以上の階段が続きます。登り切れてピース!暑さもあってきつかったです。
東照宮の後は、いろは坂を登ります。第2いろは坂は20カーブ。その坂の字からしりとりで「こねこ」につなげるゲームが楽しかったです。晴れて眺望が良く、素晴らしい景色を堪能しながらのドライブでした。明智平からのこれほどの景色を見たのは初めてです。