6年移動教室3
- 公開日
- 2017/07/20
- 更新日
- 2017/07/20
学校生活
7月10日(月)
昼食の後は、日光東照宮の見学です。かなりの人手で海外の方も多かったのですが、添乗員の中野さんのお話では、これでも奇跡的にすいているのだそうです。陽明門をくぐるのに30分とか、鳴き龍もずっと待って説明なしとか・・・
そんなことはまったくなく、ガイドの方の流暢な説明を聞き、徳川家光の時代に思いをはせ東照宮を満喫しました。陽明門の修理が終わって素晴らしい彫刻を見ることができてよかったです。三猿は子供には「悪いことは見せない、言わない、聞かせない」という子育ての教えがこめられているそうです。